“プレミアム野菜”を日本に
世界には、まだまだ私達の食生活に馴染みのない野菜が沢山あります。
Beats Beetsは日本では栄養価は高いのに認知度がまだ低いプレミアム野菜を
栽培時農薬不使用で育てています。
美味しくて栄養たっぷりでちょっと珍しい色彩豊かなプレミアム野菜。
みなさまの幸せや健康な毎日の食卓に彩りを添える野菜をお届けします。
世界には、まだまだ私達の食生活に馴染みのない野菜が沢山あります。
Beats Beetsは日本では栄養価は高いのに認知度がまだ低いプレミアム野菜を
栽培時農薬不使用で育てています。
美味しくて栄養たっぷりでちょっと珍しい色彩豊かなプレミアム野菜。
みなさまの幸せや健康な毎日の食卓に彩りを添える野菜をお届けします。
マルシェやコラボカフェで販売されてきたBeats Beetsオリジナルのハバネロホットオイルが
オフィシャルに販売開始になりました! 激辛だけど香りの良いホットオイルや、
辛みはマイルドながら複雑な香りや爽やかなフルーティな甘味さえも感じるハバネロフルーツソースなど、
様々な種類のオイルやソースを期間限定で販売いたします。
Coming soon
ビーツは『食べる輸血』『奇跡の野菜』とも言われる
栄養豊富で彩り鮮やかな野菜です。
効果の発見がノーベル生理学・医学賞を受賞した
NO(一酸化窒素)を摂取できることでも注目を集めています。
強い抗酸化作用だけでなく肝機能を高めたり
腸内環境を整える効果もあります。
甘味もあってとても美味しい野菜です。
カラードグリーンはアメリカではソウルフードの食材としても
定着しているスーパーなどで普通に売られている野菜です。
栄養価は非常に高く、デトックス効果、抗酸化抗炎症作用があり
ビタミン・ミネラル・食物繊維も豊富です。
味は少し苦味がありますが、日本国内産のものは
苦味が少ないと言われています。
カレーやスープ、炒め物にして食べるのがオススメです。
激辛唐辛子の中では一番馴染みのある唐辛子で
食欲増進・代謝を高めダイエットにも促進効果があると
言われてきました。昨今さらにケタ違いの辛さをもつ唐辛子の
出現により少しマイルドな印象にはなりましたが、
旨味と辛さのバランスではハバネロがとても良いと思います。
肉の脂やチーズなどとの相性がとても良く
クセになる美味しさです。
スイスチャードはアカザ科の野菜です。
同じ科のほうれん草やビーツとも似ていますが、
特徴的なのは赤、ピンク、オレンジ、黄色などカラフルな色が
ランダムに出るのがとてもキレイで見た目も❝映え❞る
要素満載でクセも少ない美味しい野菜です。
βカロテンやビタミンE、カリウムも多く含まれています。
約20年間音楽畑でファンやリスナーの方々などに
心の健康ケアを含めお付き合いしてまいりました。
これからは“食”の中でも基礎となる素材の生産に携わる事で、
皆様の体の健康のお手伝いもできればと、このプロジェクトを立ち上げました。
生産者の見える安全で美味しい野菜を気軽に手に取れる世界を、
そして輝く未来の原石である子供達の野菜嫌い克服にも
お役に立てればと思っています。
代表取締役
©️ Copyright 2021〜 Beats Beets CO.,LTD. All rights reserved.